"侘寂" Archives

書きたいときに、書きたいモノを書こう

日々ノ戯言

恐れていた事態が発生しました。
フランソワさん我が家のデジカメ様をブレイク!(゚Д゚)
デジカメ様
先日、カメラに興味を持っていたので電源オフで遊ばせてたら起動しなくなりました\(^o^)/
修理を考えたんですが保証期間は余裕で過ぎていたので、修理もできず処分する事に・・・。
今までアリガトウ(´Д⊂グスン

まぁ、ちょっとメニューボタンの操作周りも怪しかったので買換ええを検討していたので踏ん切りがつきました。
で、代替機は既に購入していて、ソニーサイバーショットDSC-TX5を購入しましたヾ(゚∀゚)ノ
ニコンさんには申し訳ないですけど、これは使いやすいです。
アレはアレ高速起動等もあり使いやすかったんですが、たった3年程なのに時代の進歩を大きく感じます。

そして購入したDSC-TX5ですが奥さんが2日後に水没させます。
別に防水デジカメだから全く問題ありません(・∀・)
しかし、よりによって砂利の大量にある所に落としたらしくちっさい石が大量に内部に入り込んで何度も掃除したのに未だに全て除去出来ていません。
時々「異物入ってるぞ」って警告出るし、どうしたらいいんだろう。
誰か何とかして下さい(´・ω・`)

The AMD's Cafe:Sandy Bridgeのラインナップについて続報 - livedoor Blog(ブログ)
おおお、SandyBridgeの続報ですヾ(゚∀゚)ノ
オイラが現行i7に突撃しないのはコレを待ってるからもあるんですが、早く出ないかなー。
出たら出たで見積取る→悩む→諦める→いやしかし→ループの流れになるんでしょうけど、それはそれで楽しいんです。

ASCII.jp:まだまだ続くLGA 775、3GHz版「Pentium E5700」が発売開始
何気に記事を読んでいたら、LGA775また出たんですか(゚Д゚)
前々から噂のあったE5700です。
何故かもう終息しているはずの企画なのに、ローエンドCPUは出しますよね。
LGA1156のPentiumG系統をもっと出せばいいのに・・・とは思いますがSandyBridgeあるから頻繁には出せないのかもしれませんね。
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \ でも正直、今更LGA775はないお
        |      (__人__)     |
        \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
タイトルで思わせぶりな事を書いてますが、流石に突撃する気は全くありません。
会社はE6500で満足してますし、家のサブマシンのE3300で鉄板で遅いとすら感じないので変更する意味は薄いですね。

欧州版!
キタ━(・∀・)━!!!
奥さんから
「何かベルギーから国際郵便来たんだけど?」
とメールがあったので中身の写真送ってもらいました。
2週間ほど前にeBayで購入したんですが、本当に届くか若干不安だったのでココでは書いていませんでした。

無事に到着したので、時間があったらちょくちょく進めたいと思います。
目指せプラチナ!(・∀・)

買った時の通過が「GBP」だったのでイギリスから来るものだとばかり思ってましたが、まさかのベルギー産。
届いたので結果オーライなんですが、ヨーロッパはよく分かりませんね。
多分eBayの明細には書いてあったんでしょうけど、そんなん見てないし(・∀・)

ブログネタ
救急車に乗ったことがありますか? に参加中!
救急車に乗ったことありますよ(・∀・)

あれは22歳、朝普通にその頃勤めてた会社へ出社。
特に問題なく業務をしていたら昼過ぎから突然気分が悪くなり始めるんですが、
     ____
   /      \ ( ;;;;(
  /  _ノ  ヽ__\) ;;;;) うーん、なんか気分悪いお
/    (─)  (─ /;;/   煙草吸いすぎたのかもしれんから、ちょっと吸うのやめよう
|       (__人__) l;;,´|
./      ∩ ノ)━・'/
(  \ / _ノ´.|  |
.\  "  /__|  |
  \ /___ /

みたいな感じで、仕事続行。
当時は割とヘビースモーカーだったので吸いすぎると極たまに気分悪くなってたので、ソレだと思ってました。
今思えばここで帰ってれば良かったんですけどね。

その後1、2時間経過
         ____
       /   u \
      /  /    \\  なんかどんどん気分悪くなってくるお・・・
    /  し (○)  (○) \  帰りたいけど仕事がまだ残ってるし・・・
    | ∪    (__人__)  J |
     \  u   `⌒´   /


      / ̄ ̄\
    /   _ノ  \
    | u  ( ○)(○)  ただいまー・・・
    |     (__人__)   って、どうしたやる夫!顔色真っ青だぞ!?
    |     ` ⌒´ノ   今日はもういいから帰れ、仕事?そんなもん気にするな!
    |         }
    ヽ       /
___イ.ヽヽ、___ _ノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ
    |  \/゙(__)\,|  i
    >   ヽ. ハ  |   |

と割と強引に帰宅を命令されてしまいましたが、余程顔色が悪かったんだと思います。
電車で帰宅するんですが・・・

         __,‐⌒ヽ、
         /   '─ \
        ノ ノ-、 (○) \  ででで電車の揺れが気分悪いお・・・
        | 。(○)  、゚ ヽ, ヽ  吐く前に適当な駅で降りるお・・・
        ヽ  ヽ__,,,トー'i   )
         ノ    ` ⌒''  ノ
        (           }
        ヽ         /
         ヽ     /
       ./ー-.l`‐-‐< ̄``ヽ
      (   ⌒⌒ ̄ ̄`r:ュ〈
       ´`´ー-、_,. -‐'´/l .ト''ヽ

そして降りてトイレでリバース。
1時間くらいずっとリバース、よくこんなに出るなと思いつつリバース、ただひたすらリバースしてました。
しかし気分は一向に良くならず、電車を降りてから1時間後、駅員に助けを求めて救急車召喚。
救急車ではひたすら意識を保つようにか

    /\___/\
  / /    ヽ ::: \
  | (●), 、(●)、 |  どこが痛いですか?
  |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  住所はどこですか?名前は何ですか?
  |   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
  \  `ニニ´  .:::/
  /`ー‐--‐‐―´´\

と聞かれまくりました、名前は多分5回くらい答えたと思います。
「さっき言いましたよ」
と言いたかったんですが、そんな元気もなくひたすらうなだれてましたが、気分的には楽でしたね。

そんで病院に着いて診断、結果は急性胃腸炎との事でした。
何が悪いのかは未だにサッパリ分かりませんが、点滴打って夜には帰宅できたのが不幸中の幸いですかね。
次の日には会社に行けましたし(※即帰らされましたが)。
とまぁ、今までで一度だけ自分が患者になって救急車に乗った経験でした。
普段寝るほど心地よい電車の揺れが、まさかあんな凶器に化けるとは想像していませんでした・・・胃腸炎もう二度とゴメンです。

WWWへのアクセス権を持つ7人:アルファルファモザイク
おおお、なんかカッコイイ。
カード1枚ではなんの機能もないけど、5人集まることで力を発揮するって映画みたいですね。
もしインターネットで大変動・大惨事が生じたら。
例えばDNSSEC(Domain Name System Security)がダメージを受け、URLから目的のウェブサイトに誘導できなくなった時等。そういった緊急事態にこのカードを保持している人が出動するそうです。
7人は、イギリス、アメリカ、ブルキナファソ、トリニダード・トバゴ共和国、カナダ、中国、チェコ共和国の7カ国から選出されており、再起動する歳はアメリカにあるベースにこのカードを持って集合しなければなりません。
再起動のためには7人中5人が必要です。それぞれのカードには断片的な情報しかはいっておらず、5人集まると起動が可能に。

                             |                  ,.:'⌒ヽ.
      ii          ,. :-./⌒ヽ- 、.,_|                 ,イAI:101:',
      ii  _____,,, ...-;´/||(^ω^ )/ ii`ヽ、....,,,,,____       ,イ    : |: :',
      iil´    |: i  ̄ ` ̄ ̄ ̄=  ̄ ̄ ̄       |: ̄~ `''' ' '' '゙__ :└‐‐:',
    :,´ ̄ !  _ _ ‐――, ´ ̄ ̄ `ヽ     (::::::::::::) |::::|    `ー――‐‐イ  _,.ヽ
     ' '''iil    :_|:  / -=====-   \ー--.、     |::::|  _____,,,,....: ---‐''´
      ii`ー―‐iニィ''`ー‐┬‐‐‐┬‐‐‐`''´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ii        :´ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄`l||
              `ー―┴―‐―‐''l」
     ちょっとWWW再起動してくるお!

まさにこんな感じですか(・∀・)スゲー
何かあったら全ての用事をキャンセルして飛行機に飛び乗らないと駄目なんですね。
それだけ重要な事を任されているって事でしょうけど、何かあったらと思うと緊張感ハンパないですね。

3Dテレビ全然売れない!主要4社参戦も「期待外れ」 - 政治・社会 - ZAKZAK
売れると思って作ってた事に驚きを隠せません(゚Д゚)
てっきり、売れないけど3Dが主流だし他のメーカーも出してるから出そう的な考えなのだとばかり。
視聴に制限がある時点で微妙ですよね。
しかも子供に見せると今後の目の発育に影響が出るかもって、爆弾すぎるだろ。

昨日は土用の丑の日!(・∀・)
オイラは鰻が大好物なので、この日は一種のイベント状態というかこの日の為に7月がある状態です。
しかし問題があって昨日、奥さんは用事で一日不在。
となると自分で作るしかないわけですが、そんな調理スキルがあるハズもなく・・・今年の土用の日はソバかなぁと思ってたんです。

そしたら、義理母が作ってくれていましたヾ(゚∀゚)ノ
ヒツマブスィー
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
  /\  ──┐| | \     ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
  /  \    /      /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
      \ _ノ    _/   / | ノ \ ノ L_い o o
    `――――――○――――――’
゚ | ・  | .+o   ____* o。 |。|   *。 |
゚ |i    | +   /_ノ ' ヽ_\   | |!    |
o。!    |! ゚o /(≡)   (≡)\   | * ゚ |
  。*゚  l ・/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ |o  ゚。・
 *o゚ |! |     |r┬-|     |  + *|
| ・    o \      `ー'´     / *゚・ +||
 |o   |・゚  >         |  *。*   |
* ゚  l|  /           |    | +|
 |l + ゚o  /           | *゚・ ||  ・ |o
 o○ |   | 丶    ヽ  /  | *o|  *。
・| + ゚ o /| /     | /   |  O *。|
 O。 | ( ∪  / ̄\∪  ノ。* 。   |
 o+ |!* \  /     |  ノ   |  *o|
 |・   | ゚・  )ノ     \ | o○ |!


実はフランソワさんを義理母に預けていたんですが、迎えに行った際に晩ご飯を渡されたのです。
その時は中身の事は考えず、ただ作って下さった事に感謝感謝だったのですが、家で包みを開けると・・・。
            ___
          / ⌒  ⌒\   __
        / (⌒)  (⌒) \〈〈〈 ヽ  ひつまぶしだお!
      /   ///(__人__)/// 〈⊃  } 我が家にウナギ様が降臨されましたお!!
      |   u.   `Y⌒y'´     |   |
     \       ゙ー ′   ,/   /
     /⌒ヽ   ー‐    ィ     /
     / rー'ゝ           /
    /,ノヾ ,>         /
     | ヽ〆         |

という感じで、とても美味しかったです。
因みにフランソワさんに鰻はまだ早いというか小骨が怖いので、オニギリをほおばっておりました。
そんな土用の丑の日でした(・∀・)

iPhoneのロック解除は合法に 米著作権局が決定 - ITmedia News
        ___
        /     \
     / u ::::\:::/:: \
   /    <○>::::::<○> \  アメリカさん神対応すぎるが・・・凄くないかお?これ?
    |  u    (__人__) u |    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

合法的に入手した映画DVDのプロテクトを解除して、映像の一部を教育目的やドキュメンタリー、非営利の動画などに利用する
セキュリティテストや脆弱性修正のためにビデオゲームのロックを外す
電子書籍の読み上げ防止機能の解除
使えなくなった古いドングル(製造が終了していたり代替品が手に入らない場合)の無効化
も除外項目として挙げられている。
日本だと絶対に有り得ない決定ばっかりでびっくりです、特に1番目は某協会がある限り100%ないですよね。
脱獄は違法になると思っていましたが、まさかの展開にびっくりです。

小悪魔女子大生のサーバエンジニア日記
これは一読の価値ありです。
オイラは一応こっち側の人間なので理解はしてますが、凄く分かりやすく解説されていますよヾ(゚∀゚)ノ

最近、週末=デモンズソウルみたいな感じですが外出もしてますよ(・∀・)
ずっとデモンズソウルとか割と憧れますが、家族がいるのでゲームばかりもしていられません。
娘と外で水遊びしたりとか、父親もしています。

で、そんな昨日は奥さんとフランソワさんが二人で外出していたのでオイラは友人と外出。
昼飯をどうするか話していたら、
友「そうだ和歌山に行こう!」
と言い出したので、突如神戸から和歌山まで行くことに。
因みに和歌山に何があるのかと聞くと「サービスエリアに美味しい串焼きがある」との事。
普通に考えたらその理由だけでは行かないんですが、そこを勢いだけで行くのがオイラ達なのですヾ(゚∀゚)ノ

和歌山行きを決めたのが午前11時、早速西宮あたりから阪神高速に・・・間違えて名神乗っちゃった\(^o^)/
2人して普通に間違えるという前途多難な和歌山行きですが、豊中から南下して環状線→阪和で行けることが分かったので一安心。

そして神戸を出て1時間半、やっと目的地に着きました!(・∀・)
目的地
大阪じゃねーか(゚Д゚)
どうやら和歌山だと勘違いしていたようで、今年3回目だというのに岸和田だという事に気付かなかったようです。
さすがだぜマイフレンド(・∀・)

で、目的である串焼きがなかったらどうしようと思っていたんですが、それは普通に売ってて安心しました。
串焼き
普通に美味しかったですヾ(゚∀゚)ノ
多分サザエだと思うんですが、この数で350円なのでまがい物なのかな・・・?
聞けばいいんでしょうけど、答えが分かると怖い気がするので格安でサザエが食べられたと思う事にして神戸に帰りました。
観光?大阪だし、楽車してない岸和田で観光するところってあるの?という感じでしたので。
岸和田滞在時間僅か15分程という短さ。

行きの時に環状線の反対方向が激混んでいたので、そのまま少し南下→関空経由で戻ったので高速降りていないという事実。
途中で課金されてたので1000円だとは思うんですが、料金請求が来るのが楽しみです(・∀・)

結婚前は割とこんな感じで勢いに任せて行動してたんですが、久しぶりにするといいですね。
今度はガッツリと和歌山に行こうと思います。

TvRockの番組表が2.0に進化【PT2/Friio/HDUS/KEIAN/UT100B/UD200】
そういえばTVRockの番組表が2.0になって機能強化されましたヾ(゚∀゚)ノ
アップデートされたのは良いとしてプログラムのバージョン上げてないのに何で突然変わったんだろう?
と一瞬焦りましたが、どうも特定の日になったら自動的に変更される仕組みだったようです。

機能強化と表示強化されたからか、全体的に重いのが少し残念ですし検索予約が完了したのか分かりづらいのが難点です。
自動検索予約登録ボタンを押しても予約完了したのかが全く分からないので下手すると大量に自動検索予約を登録してしまいます。
ウチがそうでした(・∀・;)
奥さんも使っているので、この新しいIFが使いにくいと言われたら元に戻しますが、言われるまでは使ってみることにしましょう(・∀・)
と思ったんですが何とPS3だと番組表見れないじゃないですか・・・ううーん、これはちょっと困りましたね(´・ω・`)

ASCII.jp:ウイルス事件で見る、サポート切れOSの恐怖|ゼロからわかる最新セキュリティ動向
サポート切れたOSは本当に危険なので業務で使うのはやめましょう。
というお話です。
オイラも以前はサポート系の仕事もしていましたが、Windows2000便利すぎて乗り換える気はゼロっていう企業もいましたよ。
客「何か問題があったら、あんたらで何とかできるんだろ?」
と言われた事もあります。
「勿論最善を尽くしますが、サポート切れのOSは範囲外の為状態によってはこちらではお受けできない場合もあります」
と答えるしかありませんでした。
その企業がどうなっているのかは不明ですが・・・こういうセキュリティホール突かれたら大損害に繋がるので怖いですよね。

先日、知合いから突然連絡がありまして。

    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
.  |(●),   、(●)、.:| + ウチ、PC関連全部MACで統一するから余ったWindowsマシンいらない?
.  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   PentiumD対応スリムタイプだから少し前だけど全然問題ないよ!
.  |   ´トェェェイ`  .::::::| +
   \  |,r-r-|  .::::/     +
,,.....イ.ヽヽ、`ニニ´ーノ゙-、.        /^)
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ iヽ __ ‐┘(
    |  \/゙(__)\,|  i |´⌒ )二  ト、

と言われ、こういうPC本体は極度に古くなければ何台持ってても困らないと考えているのでありがたく頂く事に(・∀・)
その日は丁度車を使う日だったので車で受け取りに行きました。

当初「スリムタイプ」と聞いていたので、箱があっても小さいだろうを勝手に予想していたのですが
VALUESTAR G タイプ C
DEKEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE(゚Д゚)!!!!!!!
大きいくて重い!これ本当にスリムタイプ!?
と思って家で開封すると、確かに横幅は狭いですが奥行と高さは立派なデスクトップタイプが出てきました。
因みに箱の上にPS3が乗っているのはサイズ比較の為です。

ITmedia +D PCUPdate:ノートより静かな省スペースデスクトップ──NEC「VALUESTAR G タイプ C」 (1/4)
今回頂いたのはコレ。
PentiumDってもう5年前のCPUという事と水冷がそんなに前からあった事に驚きです。
そうか、そういえばありましたね水冷。
想定していた物より大きいですが、拡張性が上がったのでかなり嬉しいもらい物ですヾ(゚∀゚)ノ
まだセットアップしていませんが予定では余っているMediaCenterでも入れようかなと。

さて、問題は置き場所ですが細かい事はいいんだよ(・∀・)

毎日働いてますけども(゚Д゚)

今日はサーバの設定や何やで少し忙しい日なのでネタ集めも出来ずズルズルと気付けばこんな時間。
なので縮小更新でいきたいと思います。
最近デモンズネタが殆どなので、もう少し違う方向性に・・・。
とは思うんですが実生活でネタがそれしかないので暫くはデモンズかデジモノ関連になりそうです(・∀・)

因みに最近発売された欧州版は、買ったら帰ってこれなくなるのを承知の上で欲しいです。
デモンズソウル欧州版
    /\___/\
  / ⌒   ⌒ ::\
  | (>), 、 (<)、 ::| カッコヨス!!!
  |  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :::|
  |   ト‐=‐ァ'   .:::|
  \  `ニニ´  .::/
  /`ー‐--‐‐一''´\
パッケージに惚れたのもありますが、サントラが付属しているのが個人的には大きいです。
日本で手に入らないんだぜ?
何で日本のゲームなのに海外版の方が得点がいいんだよ・・・。

かなり購買意欲をそそられる一品ではあるんですが、結構な値段するので躊躇中です。
欧州版、かなり興味ありますがゲームとしては日本語版だけで十分ですしね。
どこかのフランス人あたりがくれないかな(´・ω・`)

という訳で久々に気になったニュースでも(・∀・)
「Appleが自ら招いた失敗に巻き込むな」 RIM CEOが批判 - ITmedia News
これは見てて本当にそう思いました。
「BlackBerryでも同じ症状が出るんだよ!」
みたいなスライドが流れて、そこから暫く言い訳が続いたので見るのやめました。
何が言いたかったんだと・・・。

「ファイナルファンタジーXIV」Windows版の必要動作環境、および推奨動作環境を公開 - ITmedia Gamez
意外に低い!(・∀・)
けど、最低でGF9600って事は高解像度でしようと思ったらそれなりのスペックが必要ですね。
オイラは何となくベンチ走らせて満足してしまいました。

連休は基本的に外出してたのでプレイ時間はそんなに長くないです。
という前置きを置きつつ、最初にメフィストさんの依頼を着々とこなしていこう大作戦ですヾ(゚∀゚)ノ
基本的には視覚外から死の霧でスリップ死させるんですが、普通はダメージ溜まってきたら戦闘態勢になるんです。
でも相手が見えないからそのまま死ぬという流れなんですがビヨールさんは違いました!(・∀・)
双剣のビヨール
動かねェェェェェェッッ!!!!!(゚Д゚;)
スゴイぜ・・・もう瀕死のはずなのに動く気配が全くありませんビヨールさん。
とは言っても敵対状態にはなってるハズなので目の前に行くと多分斬りかかってくるんでしょうけど。
試そうにも自身のソウル傾向白くしてる=敵対はしたくなかったので今回はそのまま削り倒したので、その検証はまた後日黒くする時にでも。
"双剣のビヨール"の名は伊達ではないという事かな?

そして周回では恐ろしいHPがあると脅されたオストラヴァさんは城3の城門の所で助けずに赤目先生に頑張って頂きました。
正に外道
赤目先生2人相手に相手HPを1/3まで減らすまで大健闘しましたが、その甲斐無く討死されました(´Д⊂グスン
そして残った赤目先生は死の霧で倒しました。
ラクチン過ぎる(・∀・)

そしてユーリアさんは魔法装備の為に最後の方まで残しておいて、今朝スリップ死して頂きました。
これで仇の指輪ゲットでトロフィーコンプまであと少しですヾ(゚∀゚)ノ
しかし、その為にはもう一回マンイーター先生と戦わないと駄目という試練が待ち構えているわけですが・・・。
果てしなく面倒ですが、頑張って倒そう。

現在トロフィーコンプリートに向けて頑張っています(・∀・)
といってもコンプリ率50%ちょいなので、まだまだ道のりは遠いんですけどね。
1キャラで全部コンプリしようと思ったら最低でも4周はしないと駄目なので、魔法はセカンドキャラに任せようと思います。

と言う訳でデモンズソウルで最も出ないアイテムと言われている「純粋な刃石」マラソンをしてみました。
打刀+10でも十分なんですが、一応技量戦士なので鋭利な打刀+5が欲しいです。
何でも出る確率0.5%らしいんですが・・・がんばりますよ。
方法は一番よく使われている、嵐2の黒ファントムさん撃破のドロップで狙おうと思いますヾ(゚∀゚)ノ
3時間程やって全く出なかったので翌日に・・・次の日も時間が深夜になってきたので、そろそろ止めようと思ったら
純刃キタワー!!!!
キタ━(゚∀゚)━!!!
打刀+4作成時に全くなかった刃石の塊は80個と豊富に在庫を抱えるまで斬って斬って斬りまくってやっと出ました。
ソウルの欠片投げてバクスタ誘い→フルボッコという流れが一番楽でした。
2個目いこうか悩みましたが、特に鋭利+5にしたい物もなかったので純刃マラソンは終了ヾ(゚∀゚)ノ

その後は髄塊マラソンを実行!
ルートは谷2を逆走コースで蚊を落とすルートで行きました。
蚊のドロップ率はかなり悪いらしいんですが、オイラの場合は結構な確率で落としてくれたので1時間半程で9個ゲット出来ました。
髄石マラソン
画像では6個ですが、最初は塊の一番少ないレイピアを改造する予定でしたが致命エストック+5にしたくて更にマラソンしました。
    /\___/ヽ
   /,,,,,,,,ノiヽ,,,,,,,,::::::\
  .| (>),ン < 、(<)、.:| 途中、大腐敗人や黒大腐敗人がいるけど
.  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::| スルー出来ますしどーってことありません!
  .|  r、_,ィェ、_,ゝ  .:::::|
   \  `ー'´  .::::/
   /`ー‐--‐‐―´\

    /\___/ヽ
   / ,,,,,,,ノiヽ,,,,,,:::i|li:\
  . |(>),   、(<)、.:| どーって事・・・
  | ⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒ u.:::|
.   |.u   (^ー^>  。.::::::|
   \ ゚  ⌒´ u .:::/
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.

因みに体験して頂けると分かりますが、最初蚊を5匹始末した後、更に奥(ナメクジゾーンより奥)に逆走します。
その時、大腐敗人ゾーンの横を抜けるんですが・・・。
ヤツらの足音が聞こえるのでかなり精神的にきます。
大腐敗人嫌いな人は要注意デス!((((((・∀・;)))))

因みに純粋な微光石はノリでアストライアの所のトカゲを狩ったら一発で出ました。
まさかこんなに簡単に出るとは・・・。
そして純粋な月光石Twitterで知り合った方に頂く事が出来ましたヾ(゚∀゚)ノ
ありがとうございますヾ(゚∀゚)ノ
さて残りは純粋な月影石・・・今まで傾向白で嵐のトカゲ狩りをしてた為に全く出ませんでしたが、3週目で出るかなぁ・・・。

ココはLightbox派生のSimpleboxというAJAXを使用しています。
それが何故かここ数日、全くうまく作動していなかったので最新版を入れてみましたが直らず。
結局、Lightbox2を入れたら直ったので事なきを得ましたが・・・何も弄ってないのに何でおかしくなったんだろう(;´Д`)

この際、他のAJAXに!(・∀・)
と思いましたが今までのをどうするんだという根本的な問題が解決出来ないのでやめました。
現状維持が一番という事ですね。

そういえば、昨日のデモンズソウルは仏滅の日だったんですね。
昨日は嵐の祭祀場が真っ黒だったみたいなんですが、そもそも真っ黒だったので意味なしヽ(`Д´)ノ
こればっかりは運ですからね・・・仕方ありません。
次は来週日曜日なので、覚えてたら張り切って参加しようと思います。

因みに今朝、ラトリアをソウル体で進めてたんですがバリスタ突破してみました(・∀・)
死んでもソウル体だし別にいっかという軽い気持ちで。

で、これを1、2、ポーン!してみたら5発目でくらってしまったんですが殆どHP減らず。
(゚Д゚)
そうか、罠系のダメージは1週目と変わらないので頑強40、体力40あればくらいながら突破できるのか・・・。
何だか複雑な気持ちですが、結果オーライという事で。
その後、塔上って小間使い倒してロートスのある近道使ったら着地した瞬間黒ファンに背中から狙撃されて一撃死しました(´・ω・`)
塔の最白を狙っているので青ファン連れてフルボッコにする予定ですがフルボッコにされませんように。

あ、そうそう(・∀・)
マンイーター先生との戦いを想像したら現実から逃げたくなってセカンドキャラを作ってみました。
白
ダークエルフっぽい感じで作ったのに出来上がりは日本幽霊でした\(^o^)/
自分で作っといて何ですが、大画面でコレは結構というか正直怖いです。
作り直す・・・のもアレなんでこのままいきますが、ダークエルフのつもりなのに何で真っ白なんだよ肌・・・。

↑このページのトップヘ