少し前から調子の悪い我が家のGeforce9800GTX+様。
すごく少ない頻度ですけど、突然画面がぐしゃぐしゃになってフリーズする事があるんです。
あと温度が上がるとファンが高速回転するのはいいんですが、温度が下がっても高速回転を維持し続けるのでゲームしたら再起動が必要です。
壊れたら交換するつもりで新型Geforceを待っていたんですが、
4Gamer.net ― 「GeForce Driver 196.75」にトラブル発生。導入済みの人は旧版へダウングレードを(GeForce Driver)
先日ここでもお知らせしたドライバテロで更に不信感が増してしまいました。
今、会社ではGV-R455D3-512Iを使っていてすこぶる安定していますしDirectX11に対応してますしずっと悩んでたんです。
結局悩みながら、リファレンスファンの性能は全部一緒なので安さ重視で玄人志向あたりのRadeonHD5870を買おうと思ってたんですがP180には入らない事が判明。
価格.com - 『ケース組み込み参考情報(Antec P180)』 SAPPHIRE HD 5870 1GB GDDR5 PCIE HDMI/DP (PCIExp 1GB)
そして基本的サイズが同じであるP182もP183も駄目らしいです。
SSD様を5インチベイに乗せればいいんですが正直めんどくさいSATAケーブルも買い直しになるので動かしたくないんですよ。
P193には入るらしいんですが、流石にアレはオイラには大きすぎますしサイドのアレがダサいですし、ケース買換えは暫く考えてないのでRADEON5870はパスする事に。
で、RadeonHD5850なら入るらしいので購入しようか悩んでたんですが
ASCII.jp:Sapphire、OC版「Radeon HD 5850」を発売
こんな製品があるらしく、要はRADEON HD5850のOCをしてファンをサファイヤオリジナルにしたという製品です(・∀・)
サファイヤは昔少し憧れた経緯もあり、しかも今ツクモで32000円程で購入出来ます。(※もう売り切れました)
オイラの今までお小遣いで貯めた総所持金は3万円ちょい・・・少し足が出るがいけるか!?と思った後はもう頭の中はベジータ様一色です。
で、気付いた時にはメールでツクモネットショップ ご注文の確認のメールが来てました。
そういえば知り合いの自作で見積取ったんですが、RADEON HD5830シリーズってなんであんなに高いんでしょうね。
あれなら5850買うだろ・・・。
すごく少ない頻度ですけど、突然画面がぐしゃぐしゃになってフリーズする事があるんです。
あと温度が上がるとファンが高速回転するのはいいんですが、温度が下がっても高速回転を維持し続けるのでゲームしたら再起動が必要です。
壊れたら交換するつもりで新型Geforceを待っていたんですが、
4Gamer.net ― 「GeForce Driver 196.75」にトラブル発生。導入済みの人は旧版へダウングレードを(GeForce Driver)
先日ここでもお知らせしたドライバテロで更に不信感が増してしまいました。
今、会社ではGV-R455D3-512Iを使っていてすこぶる安定していますしDirectX11に対応してますしずっと悩んでたんです。
【審議中】
_,,..,,,,_ _,,..,,,,_
_,,..,,,_/ ・ω・ヽ/・ω・ ヽ,..,,,,_
./ ・ω_,,..,,,,_ l _,,..,,,,_/ω・ ヽ
| / ・ヽ /・ ヽ l
`'ー--l ll l---‐´
`'ー---‐´`'ー---‐´
値段も値段で決して安くない買い物なので、心の中はずっと審議中でした。_,,..,,,,_ _,,..,,,,_
_,,..,,,_/ ・ω・ヽ/・ω・ ヽ,..,,,,_
./ ・ω_,,..,,,,_ l _,,..,,,,_/ω・ ヽ
| / ・ヽ /・ ヽ l
`'ー--l ll l---‐´
`'ー---‐´`'ー---‐´
結局悩みながら、リファレンスファンの性能は全部一緒なので安さ重視で玄人志向あたりのRadeonHD5870を買おうと思ってたんですがP180には入らない事が判明。
価格.com - 『ケース組み込み参考情報(Antec P180)』 SAPPHIRE HD 5870 1GB GDDR5 PCIE HDMI/DP (PCIExp 1GB)

/\___/\
/、-―' ゙、ー- ::\
| (○), 、(○)、:::|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, :::| マジッスカ・・・
| ,゛-=-'、 .:::::|
\ '´`.::: .::::/
/`ー ‐--‐‐―´´\
対策としては中段ベイ外せばいいんですけど、そこには苦労して取り付けたSSD様がいらっしゃいます。/、-―' ゙、ー- ::\
| (○), 、(○)、:::|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, :::| マジッスカ・・・
| ,゛-=-'、 .:::::|
\ '´`.::: .::::/
/`ー ‐--‐‐―´´\
SSD様を5インチベイに乗せればいいんですが
P193には入るらしいんですが、流石にアレはオイラには大きすぎますしサイドのアレがダサいですし、ケース買換えは暫く考えてないのでRADEON5870はパスする事に。
で、RadeonHD5850なら入るらしいので購入しようか悩んでたんですが
ASCII.jp:Sapphire、OC版「Radeon HD 5850」を発売
こんな製品があるらしく、要はRADEON HD5850のOCをしてファンをサファイヤオリジナルにしたという製品です(・∀・)
サファイヤは昔少し憧れた経緯もあり、しかも今ツクモで32000円程で購入出来ます。(※もう売り切れました)
オイラの今までお小遣いで貯めた総所持金は3万円ちょい・・・少し足が出るがいけるか!?と思った後はもう頭の中はベジータ様一色です。
l / ヽ / ヽ \
/ / l ヽ / | \
| し な 間 〉 // l_ , ‐、 ∨ i l | | \ は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ | /`K ,-、 < し
| ん て あ / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/ や
| ぞ も わ |> ヽl´、i '_ 。`、llィ'。´ _/ /,) /\ ろ
| | な |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒ /__/l \ く
っ | く |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l | / っ
!!!! | \ ', / /`7-、二´、,.| /// | /
lT´ { / / ト、 |::| /// / / !!!!!
l´ ヽ、 > ー ,/ |ニ.ノ-' / / _
i``` 、/ } ',,,..' |-'´,- '´  ̄/ ヽ∧ ____
\/ ' \_ `´ノ7l´ / // ヽ l ヽ
/ ̄ |  ̄ ̄/ ノ L___/ ★ U |
/ ヽ /`ー´ /l |
↑これのエンドレスループ状態/ / l ヽ / | \
| し な 間 〉 // l_ , ‐、 ∨ i l | | \ は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ | /`K ,-、 < し
| ん て あ / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/ や
| ぞ も わ |> ヽl´、i '_ 。`、llィ'。´ _/ /,) /\ ろ
| | な |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒ /__/l \ く
っ | く |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l | / っ
!!!! | \ ', / /`7-、二´、,.| /// | /
lT´ { / / ト、 |::| /// / / !!!!!
l´ ヽ、 > ー ,/ |ニ.ノ-' / / _
i``` 、/ } ',,,..' |-'´,- '´  ̄/ ヽ∧ ____
\/ ' \_ `´ノ7l´ / // ヽ l ヽ
/ ̄ |  ̄ ̄/ ノ L___/ ★ U |
/ ヽ /`ー´ /l |
で、気付いた時にはメールでツクモネットショップ ご注文の確認のメールが来てました。
*'``・* 。
| `*。
,。∩ * もうどうにでもな〜れ
+ (´・ω・`) *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
| `*。
,。∩ * もうどうにでもな〜れ
+ (´・ω・`) *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
そういえば知り合いの自作で見積取ったんですが、RADEON HD5830シリーズってなんであんなに高いんでしょうね。
あれなら5850買うだろ・・・。
コメント