有難いことにiPadを知人から頂きましたヾ(゚∀゚)ノ

「外に出す予定もないし裸のまま家で使おう(´ω`)」

と思っていたのですが、とあるアプリに娘が嵌ってしまいました。
それは良いのですが、まだ2歳半なので指先(爪先)でガンガン液晶叩くのです・・・。
iPadやiPhoneのガラスはとても丈夫だと知っていますがそれでも心臓に非常に悪いので急遽購入する事に

色々なメーカーから同様の商品が出ており、アンチグレアにするかクリスタルにするかも含め非常に悩みました。
結果、iPhoneで使用しているパワサポのアンチグレアフィルムが非常に優秀だったので今回もパワサポのアンチグレアフィルムを購入する事にしました。
製品を見てみよう
PIP-02
パッケージは毎度お決まりのパワーサポートデザインです。
パッケージは手だけでは恐ろしく開封し辛いので、カッターかハサミで開封するのがBETTERだと思います。
また、写真を取り忘れたのですが、中身はフィルムとクリーナーが各一枚ずつ入っていました。
取付説明書はパッケージ裏側にあります。

要はぺたりと付けて気泡抜けば完成ヾ(゚∀゚)ノ

なんですけどね、これがなかなか上手くいかないんですよね・・・専門の業者が欲しいです本当に。
iPhoneの時は2枚ほどオシャカにしました(´・ω・`)

取り付けてみよう
PIP-02
という訳で(悪戦苦闘しながら)さっくり取付けてみました(・∀・)

念の為、パワーサポートに書いてある貼付け方法を掲載しておきます。
1.剥離フィルムの付いた状態で貼付位置をご確認下さい。
2.表面に付着している埃や手油などを付属のクリーナークロスで取り除いてください。
3.剥離フィルムの端を剥がし、ゆっくりと剥離フィルムを剥がしながら保護フィルムを貼っていきます。(一回り大きいフィルムが剥離フィルムです)
4.気泡を押し出すように端からゆっくりと保護フィルムをお貼りください。

※転載が問題でしたら直ちに削除致します

埃が入りまくって焦ったりしましたが、何とか目立つ埃なしand気泡なしで取付ける事ができました(・∀・)
セロハンテープ様最高です。
しかし画像が非常に残念画質なので分りませんね・・・。

詳しい貼付方法はこちらを参考にして下さい。

使ってみよう
画質は多少落ちますが指が全く引っかからないので非常に快適ですヾ(゚∀゚)ノ
画質が落ちるのはアンチグレアフィルムの仕様なので全く問題ありませんし、画質も個人的には全く気になりません。
もっと早く購入しておけば良かったです(´Д`)

画質に関して、こればかりは好みなので実際試さないと何とも言えません。
神経質な方はクリスタルフィルムを購入した方が良いと思います。