何気に当サイトの人気ページ担っているFirefoxフリーズ問題。
RAVENZ NETWORK ::: BLOG EDITION : 続・Firefox in Windows7でフリーズ多発
皆様、沢山のコメントありがとうございましたヾ(゚∀゚)ノ
「最新バージョンでならCNETは固まらなくなった」
という情報を頂き、試してみた所固まらなくなってましたヾ(゚∀゚)ノ
しかし別のサイトではしっかりと固まってくれるので、ちょっと真剣に調べることにしました。
全てのアドオンを無効にする→解決せず
プロファイル全部消してまっさらな状態にする→解決せず
そこから更にFirefox削除&レジストリ関係も全部消して再インストール→解決せず
因みにPC構成は家でも会社でも発生するのでPCとの相性ではないと思います。
で、こんだけ色々試しても駄目だという事は散々疑ったFirefoxの問題ではないような気がしてきました。
事実、問題が起こっている人が一握りですし。
となると問題はOSというかOSの設定部分に問題があるのだと推測します。
使っているOsakaフォントはMacの見やすいOsakaフォントをWinで使おうプロジェクトさんで公開されているものです。
バージョンは使い始めたのが昔過ぎて記憶が曖昧ですが、多分Osaka.zip。
そういえば昔からOsakaフォントを入れるのが習慣になっていました。
メイリオ様が大活躍している現状ではOsakaがなくても問題なさそうなので外して再度アクセスするとフリーズしませんヾ(゚∀゚)ノ
ここで勢いに乗って固まるページを見ましたが全く固まることなく閲覧が可能でした。
長かった・・・本当に長かった戦いにやっと終止符が打てました(´Д⊂
ここからは推測ですが、WindowsXPでは問題が発生していなかったのでフォントというよりシステムとの相性みたいなものかもしれません。
64bit固有の問題かもという記事も見ましたが少なくともオイラはWindows7の32bit,64bitで双方の現象を確認してるのでWindows7の問題だと思ってます。
もしかしてOSのバグだったりして(・∀・;)
32bitは既に消してしまったので確認出来ませんが、あれはあれで別問題だった可能性もありますが症状が一緒なので原因も一緒かなと。
これでVistaでも発生したらカーネルの問題になるのかな?
因みにMSゴシック等のWindows系のフォントを指定しているページでもOsakaを指定していると問答無用で固るようです。
オイラが入れたOsakaフォント固有の問題なのか、たまたまの相性問題なのかは謎ですが結果的に直ったので良しとします。
まさかフォントの問題で固まるようになっていたとは盲点でした・・・。
Windows7でFirefoxが固まる人でOsakaフォント入れてる人は抜いてみてはどうでしょう?
Osaka入っていない人はフリーとかで落としてきたフォントを一回全部削ってみると幸せになれるかもしれません。
これで仕事の調べ物の際に固まりまくりで吠えることも少なくなりそうです。
エラく長い間かかりましたが、無事に直って良かったです。
本当にFirefox使うのやめようかと真剣に悩んでたくらいですから。
RAVENZ NETWORK ::: BLOG EDITION : 続・Firefox in Windows7でフリーズ多発
皆様、沢山のコメントありがとうございましたヾ(゚∀゚)ノ
「最新バージョンでならCNETは固まらなくなった」
という情報を頂き、試してみた所固まらなくなってましたヾ(゚∀゚)ノ
しかし別のサイトではしっかりと固まってくれるので、ちょっと真剣に調べることにしました。
全てのアドオンを無効にする→解決せず
プロファイル全部消してまっさらな状態にする→解決せず
そこから更にFirefox削除&レジストリ関係も全部消して再インストール→解決せず
_ /- イ、_
__ /: : : : : : : : : : : (
〈〈〈〈 ヽ /: : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : : : ::ゝ
〈⊃ } {:: : : :ノ --‐' 、_\: : ::}
∩___∩ | | {:: : :ノ ,_;:;:;ノ、 ェェ ヾ: :::}
| ノ ヽ ! ! 、 l: :ノ /二―-、 |: ::ノ
/ ● ● | / ,,・_ | //  ̄7/ /::ノ
| ( _●_) ミ/ , ’,∴ ・ ¨ 〉(_二─-┘{/
彡、 |∪| / 、・∵ ’ /、//|  ̄ ̄ヽ
/ __ ヽノ / / // |//\ 〉
(___) / / // /\ /
何度も何度も固まるなクマー!!!__ /: : : : : : : : : : : (
〈〈〈〈 ヽ /: : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : : : ::ゝ
〈⊃ } {:: : : :ノ --‐' 、_\: : ::}
∩___∩ | | {:: : :ノ ,_;:;:;ノ、 ェェ ヾ: :::}
| ノ ヽ ! ! 、 l: :ノ /二―-、 |: ::ノ
/ ● ● | / ,,・_ | //  ̄7/ /::ノ
| ( _●_) ミ/ , ’,∴ ・ ¨ 〉(_二─-┘{/
彡、 |∪| / 、・∵ ’ /、//|  ̄ ̄ヽ
/ __ ヽノ / / // |//\ 〉
(___) / / // /\ /
因みにPC構成は家でも会社でも発生するのでPCとの相性ではないと思います。
で、こんだけ色々試しても駄目だという事は散々疑ったFirefoxの問題ではないような気がしてきました。
事実、問題が起こっている人が一握りですし。
となると問題はOSというかOSの設定部分に問題があるのだと推測します。
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ 色々見てみたら気付いた事があるお
| (__人__) | はちま寄稿さん、PC Onlineさん等の
/ ∩ノ ⊃ / やる夫の環境で駄目なページは全てOsakaを指定してるお
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
という事に気付いたので偶然かどうかを確かめるためにテストページを作成したところ、Osaka指定のテストページで見事に固まりました。/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ 色々見てみたら気付いた事があるお
| (__人__) | はちま寄稿さん、PC Onlineさん等の
/ ∩ノ ⊃ / やる夫の環境で駄目なページは全てOsakaを指定してるお
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
使っているOsakaフォントはMacの見やすいOsakaフォントをWinで使おうプロジェクトさんで公開されているものです。
バージョンは使い始めたのが昔過ぎて記憶が曖昧ですが、多分Osaka.zip。
そういえば昔からOsakaフォントを入れるのが習慣になっていました。
メイリオ様が大活躍している現状ではOsakaがなくても問題なさそうなので外して再度アクセスするとフリーズしませんヾ(゚∀゚)ノ
ここで勢いに乗って固まるページを見ましたが全く固まることなく閲覧が可能でした。
長かった・・・本当に長かった戦いにやっと終止符が打てました(´Д⊂
ここからは推測ですが、WindowsXPでは問題が発生していなかったのでフォントというよりシステムとの相性みたいなものかもしれません。
64bit固有の問題かもという記事も見ましたが少なくともオイラはWindows7の32bit,64bitで双方の現象を確認してるのでWindows7の問題だと思ってます。
もしかしてOSのバグだったりして(・∀・;)
32bitは既に消してしまったので確認出来ませんが、あれはあれで別問題だった可能性もありますが症状が一緒なので原因も一緒かなと。
これでVistaでも発生したらカーネルの問題になるのかな?
因みにMSゴシック等のWindows系のフォントを指定しているページでもOsakaを指定していると問答無用で固るようです。
オイラが入れたOsakaフォント固有の問題なのか、たまたまの相性問題なのかは謎ですが結果的に直ったので良しとします。
まさかフォントの問題で固まるようになっていたとは盲点でした・・・。
Windows7でFirefoxが固まる人でOsakaフォント入れてる人は抜いてみてはどうでしょう?
Osaka入っていない人はフリーとかで落としてきたフォントを一回全部削ってみると幸せになれるかもしれません。
これで仕事の調べ物の際に固まりまくりで吠えることも少なくなりそうです。
エラく長い間かかりましたが、無事に直って良かったです。
本当にFirefox使うのやめようかと真剣に悩んでたくらいですから。
コメント
コメント一覧 (19)
Vista 32bitのマシンでもOsakaフォントを使っていたものの、過去にはちまでフリーズを体験したことはないので
やはりwindows7固有の問題なのではないかというように思います
今はあまり使いませんが好きなので改善されたosakaフォントがリリースされないかなぁと寂しくも思います
改善したようで良かったです!
まさかのosakaフォントですよね・・・。
Vistaの32bitでは大丈夫だったという事は、Windows7か64bitの問題なのかもしれませんね。
こちらの報告もありがとうございます。
改善されたosakaフォント、確かに欲しいですよね。
> 同様の症状で困っていましたが、ここの記事を参考にosakaフォントを排除してみたところ改善しました
> Vista 32bitのマシンでもOsakaフォントを使っていたものの、過去にはちまでフリーズを体験したことはないので
> やはりwindows7固有の問題なのではないかというように思います
>
> 今はあまり使いませんが好きなので改善されたosakaフォントがリリースされないかなぁと寂しくも思います
私もWindows7にしてから、ずっと同じ症状で悩まされていて、困り果てていたのですが、
Osakaフォントを除いただけでフリーズしなくなりました。
約3ヶ月の苦悩がすっくり解決して、
あまりにもうれしくてコメントさせていただきました!
解決策のご紹介、本当にありがとうございました!!
まさかのOsakaフォントでのトラブルですが、解決したようで良かったです
コメントありがとうございました!
> 通りすがりですいません。Googleからたどってきました。
>
> 私もWindows7にしてから、ずっと同じ症状で悩まされていて、困り果てていたのですが、
> Osakaフォントを除いただけでフリーズしなくなりました。
>
> 約3ヶ月の苦悩がすっくり解決して、
> あまりにもうれしくてコメントさせていただきました!
> 解決策のご紹介、本当にありがとうございました!!
今日公開された3.6のアップデートに「Win7正式対応」とあったので期待してアップデートするも、改善せず・・・
こちらのページを参考にOsakaフォントをシステムから削除し、無事解決しました!ありがとうございました!
Osakaフォントを削除したらフリーズしなくなりました!
ありがとうございました!
私も Osakaフォント入れてたので同じ原因ですね。まさか、そんなところに原因があるとはまったく推測できませんでした。
AFPBB等もハングしなくなって快適です。ありがとうございました。
> 今日公開された3.6のアップデートに「Win7正式対応」とあったので期待してアップデートするも、改善せず・・・
> こちらのページを参考にOsakaフォントをシステムから削除し、無事解決しました!ありがとうございました!
> Windows7(64bit) , Firefox3.6環境ではCNETが見れずに困ってました。
> Osakaフォントを削除したらフリーズしなくなりました!
> ありがとうございました!
解決して良かったですヾ(゚∀゚)ノ
Firefoxの問題だとばかり思ってたらまさかのですもんね。
> 私も Osakaフォント入れてたので同じ原因ですね。まさか、そんなところに原因があるとはまったく推測できませんでした。
> AFPBB等もハングしなくなって快適です。ありがとうございました。
ですよね、こっちも最初は「まさかOSAKAフォントかよΣ(゚Д゚)」でした。
お役に立てて良かったですヾ(゚∀゚)ノ
まさかフォントが原因だなどとは全く想像していませんでした。
いつの間にか解決されていたんですね!こちらの記事に気づいていませんでした.
私もOsakaフォントを入れていましたので,これを削除する事で完全に解決したようです.
本当に助かりました.ありがとうございました.
こちらの件ですが,bugzillaに同様の問題について投稿がありましたので,そちらに解決方法としてフォントについてコメントをしたりしておきました.
なお,「参考」として本ページのURLを付加させていただきました.
事後承諾になってしまいましたが,こちらご承知くださいませ.
https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=539391
そうなんです!いつの間にか解決していたのです!(・∀・)
Osakaフォント入れてる人、結構多いですね〜きれいですもんね。
bugzillaへの投稿、ありがとうございました。
事後承諾全く問題ありません、むしろグローバル化(?)が出来て感謝感謝ですヾ(゚∀゚)ノ
> こんにちは.
>
> いつの間にか解決されていたんですね!こちらの記事に気づいていませんでした.
> 私もOsakaフォントを入れていましたので,これを削除する事で完全に解決したようです.
> 本当に助かりました.ありがとうございました.
>
> こちらの件ですが,bugzillaに同様の問題について投稿がありましたので,そちらに解決方法としてフォントについてコメントをしたりしておきました.
> なお,「参考」として本ページのURLを付加させていただきました.
> 事後承諾になってしまいましたが,こちらご承知くださいませ.
>
> https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=539391
解決したようで良かったです(・∀・)
フォントが原因ってなかなかないですもんね、ほんと予想外でした。
> 同様にずっと困っていましたので、すばらしい情報でした。
> まさかフォントが原因だなどとは全く想像していませんでした。
Windows7 Firefox 固まる で検索して来ました。
Firefoxのフリーズが、あまりに頻発するので
これはおかしいと思って検索しました。
Osakaフォントは、Win7インストール直後に当たり前の様に入れてたので
まさかコイツが原因だとは思いませんでした。
なんだよ…Win7…ダメじゃん…
とか思ってた自分が恥ずかしい。
自分が悩んだ期間は一週間程度なのですが
(3ヶ月に比べると、大したことないですね)
この情報は本当に助かりました。
ありがとうございます。
原因究明、ありがとうございました。
ほんと困ってました。
まさか、Osakaが足を引っ張っていたなんて。。。
> 最高です
> 原因究明、ありがとうございました。
> ほんと困ってました。
>
> まさか、Osakaが足を引っ張っていたなんて。。。
Windows7駄目だと思ってたのは同意見ですw
でも、乗り換えるわけにはいかないので他のブラウザ試しましたけど、やっぱFirefoxが一番いいんですよね。
直って良かったですヾ(゚∀゚)ノ
> 通りすがりの者です。
> Windows7 Firefox 固まる で検索して来ました。
> Firefoxのフリーズが、あまりに頻発するので
> これはおかしいと思って検索しました。
> Osakaフォントは、Win7インストール直後に当たり前の様に入れてたので
> まさかコイツが原因だとは思いませんでした。
>
> なんだよ…Win7…ダメじゃん…
> とか思ってた自分が恥ずかしい。
>
> 自分が悩んだ期間は一週間程度なのですが
> (3ヶ月に比べると、大したことないですね)
> この情報は本当に助かりました。
> ありがとうございます。
9月頃にWindows7の64bitが入ったマシンを購入したのですが
Firefoxがどうにもフリーズするので困っていました、かといって
他のブラウザに乗り換えるのもちょっと…
かなり悩んでいたのですがこの記事をみてようやく解決しました!
私もOsakaフォントが好きでVista機の頃から使っていました。
Vista機ではフリーズしないようですのでWindows7の問題なのかも
知れないですね
Osakaフォントが使えないのは残念ですがフリーズすることなく
使えるのは本当にありがたいです。
すごく助かりました、ありがとうございました
> 9月頃にWindows7の64bitが入ったマシンを購入したのですが
> Firefoxがどうにもフリーズするので困っていました、かといって
> 他のブラウザに乗り換えるのもちょっと…
> かなり悩んでいたのですがこの記事をみてようやく解決しました!
> 私もOsakaフォントが好きでVista機の頃から使っていました。
> Vista機ではフリーズしないようですのでWindows7の問題なのかも
> 知れないですね
> Osakaフォントが使えないのは残念ですがフリーズすることなく
> 使えるのは本当にありがたいです。
> すごく助かりました、ありがとうございました
おおお!お役に立ててなによりです(・∀・)