"侘寂" Archives

書きたいときに、書きたいモノを書こう

Linux - qmail

qmailを構築SSLに対応させたので、次はマルチドメインに対応させましょうヾ(゚∀゚)ノ
qmailをマルチドメインに対応させるには、Vpopmailというソフト使用します。
ドメイン1つで運用する場合でも特に問題はないので、構築する事をオススメします。続きを読む

qmailの基本は既に構築したので、次はSSLに対応させてみましょうヾ(゚∀゚)ノ
ウチの解説では、25番(SMTP)&110番(POP)のポートは残しつつ、SSLでも通信できるように445番(SMTPS)と995番(POPS)のポートを追加するという形式を取ります。続きを読む

メール送受信システムを構築します。
サーバはメジャーどころではSendmail、Postfix、qmailとあるのですが一番強固と言われているqmailを使用します。
Sendmailも好きなので、今後はそちらも解説予定ですヾ(゚∀゚)ノ
qmail構築マニュアルは本も出てますし、至る所で解説済みでしょうけどオイラなりの解説でお役に立てれば幸いです。

尚、一般家庭の方はOutboundPort25Blockingの関係でメールが送信出来ない可能性が高いです。
その場合は、qmailをOutboundPort25Blockingに対応の設定もも同時行う必要があります。続きを読む

↑このページのトップヘ